活動の記録
History
2023年
【 明けましておめでとうございます 】
1月7日(土)
明けましておめでとうございます。
まだまだ、コロナ禍ですが、
早く安心してマスク無しで過ごせる日が来ないですかねぇ。
今年こそマスク無しで歌えるようになりたいものです。
まだまだ、コロナ禍ですが、
早く安心してマスク無しで過ごせる日が来ないですかねぇ。
今年こそマスク無しで歌えるようになりたいものです。
今年の初練習は
1月15日(日) 15:00 〜 17:30
古知野東公民館です。
古知野東公民館です。
練習曲は、
昭和歌謡曲から
昭和歌謡曲から
① 学生時代
② 虹と雪のバラード
② 虹と雪のバラード
宗教曲から
③ Bieble 「AVE MARIA」です。
3週間振りに歌うことになります。
ボチボチ声慣らしを兼ねて
お家で声出しが始められるように、
練習曲を予めご連絡致します。
ボチボチ声慣らしを兼ねて
お家で声出しが始められるように、
練習曲を予めご連絡致します。
【 皆さんへのお年玉で~す 】
1月13日(金)
古知野東公民館
古知野東公民館
(1)待ちに待った尾北男声合唱団の歌い始めです
日時:1/15(日) 15:00 〜 17:30
場所:古知野東公民館
練習曲:
昭和歌謡曲から
場所:古知野東公民館
練習曲:
昭和歌謡曲から
① 学生時代
② 虹と雪のバラード
② 虹と雪のバラード
宗教曲から
③ Bieble 「AVE MARIA」
(2)皆さんへのお年玉で~す
両指揮者から 11/ 5 演奏会のプログラム紹介を頂きました。
柴田冨造さんから
「オーボエ奏者が決まりそう。
女性奏者! 楽譜を送付した。」
と連絡が有りました。
尾北男声演奏会に紅3点(人)となります。
映えますよう~。
柴田冨造さんから
「オーボエ奏者が決まりそう。
女性奏者! 楽譜を送付した。」
と連絡が有りました。
尾北男声演奏会に紅3点(人)となります。
映えますよう~。

(3)近日中に団員募集をブログに載せます
「これから一緒に歌いませんか!」の言葉と一緒に、貼付の演奏会曲目紹介をしようと思っています。
ただ、最近コロナ感染者が急増しており、出すタイミングに迷っています。
コロナ禍でどうアピールしようかと。。。
せっかくなら行ってみようと思って
(迷わずに)気軽に行けるタイミングに出したい。
ただ、最近コロナ感染者が急増しており、出すタイミングに迷っています。
コロナ禍でどうアピールしようかと。。。
せっかくなら行ってみようと思って
(迷わずに)気軽に行けるタイミングに出したい。
(4)コロナ感染者数が急増について
団員の中には感染者ではないけれど、
濃厚接触者になられた方々が今年になって複数人おられます。
(去年は団員の中に僅かに散見される程度でしたが。。)
残念だけど休むとの連絡を頂きました。
濃厚接触者になられた方々が今年になって複数人おられます。
(去年は団員の中に僅かに散見される程度でしたが。。)
残念だけど休むとの連絡を頂きました。

接触が分かってから
5日間自宅待機 ※ して
発症しなければ出ても構わないようですので、
その期間だけは守って頂きますように宜しくお願い致します。
何せ、
我が団は高齢者が多くなっているので、
少しでも感染リスクを避けたい。
※ 印:
感染者が発症した日か
自宅でマスク着用などの感染対策を始めた日の遅い方
を起点に、
濃厚接触者が5日目までに発症しなければ自宅待機を解除できます。
また、自宅待機2日目と3日目の検査で陰性が確認された場合も解除できます。
5日間自宅待機 ※ して
発症しなければ出ても構わないようですので、
その期間だけは守って頂きますように宜しくお願い致します。
何せ、
我が団は高齢者が多くなっているので、
少しでも感染リスクを避けたい。
※ 印:
感染者が発症した日か
自宅でマスク着用などの感染対策を始めた日の遅い方
を起点に、
濃厚接触者が5日目までに発症しなければ自宅待機を解除できます。
また、自宅待機2日目と3日目の検査で陰性が確認された場合も解除できます。
【 第13回 おおぐち合唱祭 】
2月23日(日)
大口町民会館
大口町民会館
【 program 】
【 第40回 尾北合唱祭 】
5月21日(日)
江南市民文化会館 小ホール
江南市民文化会館 小ホール

工事中
2024年
【 年始めの練習日 】
1月7日
古知野東公民館
古知野東公民館
【 第14回 おおぐち合唱祭 】
2月18日(日)
大口町民会館
大口町民会館
【 第41回 尾北合唱祭 】
5月26日(日)
名古屋芸術大学アートスクエア 大ホール
名古屋芸術大学アートスクエア 大ホール