2016/11/27

晩秋

晩秋の冷たい雨が降る中、みなさん頑張って出てきてくれました。
出席率が80%を越える日の練習は、歌にも元気がビンビン感じられます。
この調子、この調子で師走に突入しましょう!

出席の状況
T1-6/9、T2-6/8、B1-9/9、B2-6/7、計27/33名

指揮:柴田冨造、ピアノ:宮内久美子先生

練習の状況
6:30~7:30 発声のあと、「また逢う日まで」
今回で2回目の練習。先回欠席だった人もあり、楽譜をどう直し、
どのように歌うのかを確認するところから始まった。
でも、すぐに歌えるようになり、格好良さが身に染みた。

7:30~8:00「ブルーライトヨコハマ」「津軽海峡冬景色」
細かい注意は特になく、雰囲気を出して歌えるように歌い込んだ。

8:10~8:50
「二度とない人生だから」「めぐりあいの中に」「ほほえみ」
人が生きていく上で大切なこと、人と人のつながりの中にある
喜びを心に抱いて、思いを込めて歌えるようにしよう。
かなり歌えていますが、もう一歩、二歩頑張ろう。

8:50~8:55
「また逢う日まで」をもう一回歌って終了。

2016/11/13

暖かい日曜日

江南混声は、今日は「琵琶湖周辺バス旅行」でした。帰りは渋滞にハマってしまい1時間延着。
宮内先生を含む我ら尾北男声6人は、いそいそと北学供の練習場へ駆け付けました。

出席の状況
T1-4/9、T2-4/8、B1-8/9、B2-5/7、計21/33名

指揮:柴田冨造、ピアノ:宮内久美子先生

練習の状況
630---730 パート練習
「めぐりあいの中に」「ほほえみ」
もう、今更パート練習でもあるまいと言いながらも、念には念を入れて正確な音をしっかり取ろう、ということですが、なかなか。。。。
まだ正確でない人もいらっしゃるようです。

730---810 新譜「また逢う日まで」が到着し、さっそく歌い始めました。
低音部に少し練習を要するところがありましたが、パート練習をする必要もなく、すぐ気持ちよく歌いました。

820---900 合わせ練習
「めぐりあいの中に」「ほほえみ」

協議
12月11日(日) 江南市老人クラブ連合会
 第3回音楽祭 13時開演、於 江南市民文化会館大ホール
曲目
「二度とない人生だから」「めぐりあいの中に」「ほほえみ」「ブルーライトヨコハマ」「津軽海峡冬景色」「また逢う日まで」の以上6曲。


来年2月5日(日) 大口合唱祭、曲目
「二度とない人生だから」「めぐりあいの中に」「ほほえみ」以上3曲。

次の練習日は、11月27日(日)です。
市老連音楽祭まで、あと2回しかありません。お忙しいでしょうが、出席率を高めることがまず大事ですね。

2016/11/06

明日は立冬

明日11月7日は、立冬。
すすきの穂が冷たい風になびいています。練習場のエアコンも、暖房に切り替えました。
ほのぼのサロン訪問演奏の最終練習日です。

出席の状況
T1-5/9、T2ー6/8、B1ー8/9、B2ー7/7、計26/33名

練習の状況
630---700
発声なしで、すぐ「童謡メドレー」を歌う。
低音部に、まだしっかり歌えてないところがあり、くり返し歌う。

700---720
「ブルー・ライト・ヨコハマ」「津軽海峡冬景色」「夢をあきらめないで」
三連符、シンコペーションのリズムをキチンと取り、昭和歌謡曲を楽しく軽やかに、そして思いを込めて歌おう。

720---750
「二度とない人生だから」「まぐりあい」「ほほえみ」
男声合唱の美しいハーモニーを奏で、人として生きる意義を力強く、豊かに歌おう。

800---850
ほのぼのサロン訪問のプログラムに添って、進行の田中さんの指示に従って歌い込む。
ほのぼのサロンに通ってくる方たちは、元気なお年寄りたちで、文化の面でも高い方が多いです。いい演奏をしましょう。

連絡
◆12月11日(日)は、江南市老練音楽祭のため、夜の練習はお休みとします。
◆愛知男声フェスタのCD、200円で販売中。
◆大口合唱祭は、2月5日(日)です。

お知らせ(遅すぎたか、、、)
11月20日(日)13時開演
オータムフェスターーーゆめ郷土ふれあい祭りーーー
於 北名古屋市健康ドーム
曲目「ふるさと」「365日の紙飛行船」「希望の歌」「第九」