2019/07/28

梅雨明け

 台風6号が消滅して一気に夏空。酷暑・炎熱。
 男声合唱の夏、到来です?

出席の状況
 T1-9/10 T2-8/8 B1-11/12 B2-6/8 計―34/38  89.5%

指揮 : 柴田冨造  ピアノ : 片多千愛先生

練習の状況
6:30~6:50 北村明大・栗本昌廣
ストレッチと発声

6:50~9:00 柴田冨造
「水のいのち」の集中練習

「海」
 各パートの歌う部分を確認しながら、音を正しく取れるよう繰り返し練習する。やっと通して歌えるようになる。

「水たまり」
 ―泥水の水たまりも美しい空を写すー
と、詩の内容にも触れながら歌いこむ。

「雨」
 組曲の最初の曲として、即ち、プロローグとしての意味を考えて歌おう。
 同じテンポで、p.ppで静かに降り続ける雨。その情景描写を。

*柴田さんから「水のいのち」の研究レポートが発行されました。
「水のいのち」の”いのち”は、”たましい”なのですね。

連絡
*次回(8月4日)山田耕筰も練習します。


2019/07/26

ほのぼのサロン訪問演奏(江南市福祉センター)

曲目
「乾杯の歌」
「(嵐の)ふるさと」
「高校三年生」
「ブルーライト・ヨコハマ」
「北の宿から」
「津軽海峡冬景色」
手遊び歌「蛙の夜回り」
皆さんと一緒に「茶摘み」「紅葉」
「案山子」
「酒と泪と男と女」
「シクラメンのかほり」
「また逢う日まで」

     トップ5 セカン6 バリ10 バス3  計24
指揮 : 柴田冨造  ピアノ : 片多千愛先生  進行 : 田中純一郎

畳の大広間で45人の方々が一生懸命聴いて下さり、また一緒に手を動かしたり歌ったりしてくださいました。
馴染みの曲がいっぱいのプログラムと巧みな進行により楽しい演奏会となりました。それはまた、尾北男声合唱団の幅広い人材によるものでもあったことを改めて感じさせるものでした。

平成生まれの若者2人による手遊び歌「蛙の夜回り」。そして、昭和1桁生まれ90歳の元気なパホーマンス、および50年以上も前に江南市で行われた映画ロケの話など。
それらが尾北男声合唱団の歌う昭和歌謡曲の合間合間にあって、皆さん眼を輝かせて聴いていらっしゃいました。

予定の1時間は、いつの間にか過ぎていました。


2019/07/14

まだ梅雨空

 梅雨の終わりを感じさせる強い雨がここ2・3日続いていましたが、梅雨明けの気配はまだまだありません。時には やんで薄日が差すこともありますが、また降り続けます。
今日は、「雨」を集中的に練習です。

出席の状況
 T1-6/10 T2-8/8 B1-8/12 B2-5/8 計―27/38  71.1%
指揮 : 柴田冨造  ピアノ : 片多千愛先生

6:30~6:50 北村明大・栗本昌廣
 ストレッチと発声

6:50~8:00 柴田冨造
「水のいのち」の「雨」
 組曲の一曲目。静かに降り続け、すべてを濡らし続ける。やがて川となり、海となる。そしてまた、雨は降る。この曲を輪廻ととらえ、畑中良輔さんは、「海」のあともう一度「雨」を演奏される。それは、高田さんが畑中さんにだけ許されたこととか。
 そんな話をしながら繰り返し練習する。ゆっくり目の速度。P・PPの連続で静かに降り続ける雨のイメージ。伴奏のピアノも同じ動きで鳴り続けている。

8:10~9:00 柴田冨造
7月26日「ほのぼのサロン」訪問演奏の曲
プログラムの中で危うそうなのを重点的に歌い、ほぼ全曲歌いました。

連絡など
7月26日、福祉会館、9時30分集合。
1時間ほど練習をし、10時40分から11時30分位まで演奏。
服装は、黒・黒・黒。

2019/07/07

七夕

 梅雨の中休み。久しぶりに星の見える夜です。我ら尾北男声、縮めて尾男。即ち美男。休団中だった尾男の中の美男M.S君が本日復団して来ました。織姫様、尾男に美男が帰ってきましたよ。

出席の状況
 T1-7/10 T2-7/8 B1-11/12 B2-6/8 計―31/38 81.6%
指揮 : 柴田冨造  ピアノ : 片多千愛先生

練習の状況
6:30~6:50 北村明大・栗本昌廣
ストレッチと発声

6:50~ら8:00 柴田冨造
「水のいのち」の「海」
 どの箇所をどのパートが歌うか説明しながら少しずつ歌っていく。だいたい終わりまで行きつきました。

8:00~9:00 柴田冨造
7月26日、ほのぼのサロン訪問演奏の練習。
「(嵐の)ふるさと」「高校三年生」「ブルーライトヨコハマ」「北の宿から」「津軽海峡冬景色」「シクラメンのかほり」「また逢う日まで」など

連絡
*佐藤家からご丁寧なご挨拶があり、私たち尾北男声にわざわざ作っていただいた図書カードをいただきました。

*次回は、来週(7月14日)です。この日は、合同練習です。「水のいのち」の「雨」を特に練習します。その他、訪問演奏の曲。