2013/07/28

美しき青き流れに

【ドイツ浪漫紀行】
毎年、新春のウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤーコンサートのアンコールの定番曲。それが、ここ美しき青きドナウです。うーーん、豊かな水量で予想以上に激しく流れています。

2013/07/21

暑さ、たまらん

 今日は、参議院の選挙。
投票は、午前中に済ませ、午後は尾北男声合唱団の練習です。
それにしてもこの日本の暑さ、たまらんでしょうね。
ドイツは、朝は涼しいけれど昼間は暑いです。2年に一度の猛暑とか。

【出席の状況】
T1-5/7 T2-7/8 B1-6/9 B2-7/8 計 25/32

指揮:柴田冨造 ピアノ:宮内久美子先生

【練習の状況】
2:00-2:15 「乾杯の歌(Vive lAmour)」この曲は、8月24日”ふれあい土曜コンサート”のオープニングの曲です。当然、暗譜。

2:15-2:30 「峠の我が家」

2:40-3:30 「黒い瞳」シンセサイザー(高田律子さん)が加わりました。アコーディオンの音色。やはり、いいですね。

3:30-4:10 パート練習(高音部小部屋・低音部講堂)「懐かしのバージニア」「マイ・ウエイ」「小夜曲(Standchen)」

4:20-4:35 「懐かしのバージニア」1番は、カルテット(和田・神田・後藤(一)・佐藤)で、2番は、全員で歌う。

4:35-4:50 「マイ・ウエイ」ソロは、後藤一郎さんまたは、佐藤吉盛さん。

4:50-5:00 「小夜曲(Standchen)」

【情宣】
「中部フィルハーモニー交響楽団」9月28日(土)犬山市民会館
T2野々垣さん、B1柴田さんが、「土の歌」で出場されます。

【連絡】
次回の練習は、8月10日(土)で、場所は、東公民館です。

【浪漫街道便り】
今、編者は憧れの国・ドイツに滞在中です。すぐ近くをドナウ川が悠然と流れています。
音楽武者修行、、、と言いたいけれど、ヴァイスBeer、白ウィンナー、ワインなどの誘惑に勝つことは、到底不可能ですね!

2013/07/07

七夕様

今日は七夕です。練習場への階段の上り口に、笹と短冊が飾られていました。
「おかねもちに、なれますように」「あたまが、よくなりますように」 オジサンと同じですね。
しかし暑い暑い。いきなりの猛暑。ギラギラ太陽のもとアスファルトはチンチンです。市内は高温注意報発令で気温35度を越えました。
すっかり盛夏の風景です。

本日の出席状況は、T1-4/7、T2-6/8、B1-8/9、B2-7/8、計 25/32名 でした。

指揮:柴田 冨造、ピアノ:小川恵子先生

【練習の状況】
2:00-2:20 「乾杯の歌Vive l'Amour」発声に替えて。
この曲は8月24日(土)の”ふれあい土曜コンサート”のオープニングの曲。愛唱歌集を常備してください。

2:20-3:25 「八木節」 ピッコロと太鼓の方が来てくださいました。
ピッコロ 門野冨美子さん
樽   與那嶺祐太さん
太鼓   井上一倫さん
やはり、この伴奏(お噺)が入るとグッとよくなりました。気持ちも高揚しますね。

3:25-4:15 「黒い瞳」 テンポしっかり。遅れないように。
次回はシンセサイザーが入ります。最後はテナー、かなり高いですが頑張って!

4:15-4:30 休憩

情宣
コール・キルシェ第5回演奏会 2013年7月15日(祝)海の日
北名古屋文化勤労会館 午後2時開演

4:30-5:00 「ウィーンわが夢の町」 この拍が、なかなか難しいです。ドイツ語にも慣れておきましょう。


編集者談:私事ですが、当分お暇をいただきまして武者修行の旅にでます。練習の更新やメール連絡が遅れる場合があります。どうかご了承くださいませ。