2012/08/26

秋恋し……まだ遠い

この暑さ、まだ峠を越えません。残暑酷しすぎます。この夏は終わらないそうです。もう、やだ! 今日は新しい楽譜が配布されました。「Sailing, Sailing」 楽しみです。

今日の出席者は、T1-6/8、T2-6/8、B1-8/9、B2-7/9、合計27/34でした。

練習状況
6:30-発声練習

6:40-パート別練習
Vieni Sul Mar」La la la....だけで音取りのみをやりました。とても覚えやすく綺麗な旋律です。Viva! Napoli! の曲は馴染みやすくて美しい旋律の曲ばかり。
2nd_169節の「ファラソミ」のミを確実にとる。特に4分なので長く伸ばし過ぎない。
TOP高い音は喉を締めて息苦しくならないように。
2nd-10頁の最下段「ドファファミ」のミを正確にとる。

7:05-「Ⅲ雨の日の遊動円木

7:15-「Ⅰ雨の来る前

7:45-50休憩

7:55-「Non ti Scordar Di Me」のソロを神田くん、田中さんが挑戦!
まだまだ立候補、随時受付中です。気持ちよく、清々しく、声を出してみませんか。そこの、あなた、恥づかしがらずに、ぜひ、お待ちしています。

Vieni Sul Mar」全員一緒に音だけ。歌詞を付けずに音取りだけです。覚えやすい美しいメロディ。大好きです!
「海に来ておくれ」から繰り返しが入ります。

とにかく、Viva Napolit は、歌詞(イタリヤ語)も大事です。どうせなら、こつこつ覚えてしまいましょう。

8:20-全員で最初から3曲を歌いました。
ところが、久しぶりなので、やや遅れ気味で……。
7頁140小節から(TOP以外ですが)Trna Surrientoの最後の、Famme campaの「pa」のあとでAh~と出ます。そのタイミングを合わせて。
8頁ピアノの後すぐに出ます。遅れないように!

8:40-「雨が来る前
ダイナミックスを、もっと意識して。ffとmpは、もっと区別。
バリ、36頁はppで始まる。低~く、より深~く。
「ものほしに」はテンポやや軽快に!!
「つばめは、くろくどんてん」の音を確実にして出す。

Ⅲ雨の日の遊動円木
始めの三連符は早過ぎないように。
「かねがなっても」16分をきちんと。(神田さん曰く「金が無くても」……)
「ゆうかりのは」は8分が混ざる。ここ要注意。

練習日程で、11/4と、18は夜練習になります。

2012/08/12

山田先生・夏季特別講座

LONDONオリンピック最終日。暑い夏が、まだまだ猛威をふるっているようです。
本日は待望の山田先生との特別教室です。たいへん有意義な一日になりました。

本日の出席者数は、T1-6/8、T2-8/8、B1-8/9、B2-4/9、合計26/34でした。
バスがちょっと寂しかったよ~。

指揮:山田正丈先生、柴田 冨造、ピアノ:宮内久美子先生

練習状況
14:00-発声練習
特に「母音」の練習。たっぷり一時間練習しました。
「あ・え・い・お・う」 口の開き方、唇の使い方、声の出し方(飛ばし方)、お腹の腹筋の支え方、使い方。おへその辺で支える。声の瞬発力と持続力。まるでオリンピック競技のように”体育会系”なのです。

15:00-休憩後、「Non Ti Scordar Di Me
「R」の巻き舌の練習。2頁1段目最後のaddio~ parti、の間は少し感情を込めて待つ。2NDは、3頁二段目のミファソシラは、もっと大きめで。
譜面通りに歌うのではなく、ついたお餅が伸びるように滑らか~に歌えるように。
3頁最下段、mio cor per te、ゆっくり歌う。5ページの二段目、di me!、の前はTOPはブレスする。

15:35-「Torna A Surriento
この曲もイタリア語らしく、カタカナ読みでない発音で歌おう。
6頁三段目最後、Dasta terra、は「rr」なので十分巻き舌で発音。最下段はMa nun me、「んまぬんめ」
7頁三段目、TOP以外は4小節目のcampa!、の装飾音後の「a」で、合わせること。

16:00-なんとオマケで、山田先生の「特別ソロ・コンサート」開催。上記二曲をソロで歌っていただきました。
まさに、素晴らしい!! bravoーー!!

次はいよいよ、「Vieni Sul Mar」に入ります。これも、とってもいい曲です。楽しみ。

尾男便り
T2の高木幸夫さんが「第13回日美絵画展」の水彩画部門で秀作を受賞されました。まさに”多才”な高木さんです。

山田先生がおっしゃっていた映画「忘れな草」の一場面です。
歌っているのはFerruccio Tagliaviniです。