1. 練習について
次回の練習日は、
日時:3月23日(日)
15:00 〜 17:30
場所:古知野東公民館
いつも通り
練習曲は、
楽譜:
① 発声練習から
② 学生王子から
③ おてもやんから
① 発声練習から
ヒロキさんは、
「おてもやん」の一部を取り出して
発声練習がやれたらと言われていました。
目下、やり方を思案中らしい。
是非やって頂きたいですよねぇ。
「おてもやん」の一部を取り出して
発声練習がやれたらと言われていました。
目下、やり方を思案中らしい。
是非やって頂きたいですよねぇ。
② 学生王子から
「セレナーデ」を中心に
その他の曲も。
特に、音、言葉付けの
不安定な所を重点に
その他の曲も。
特に、音、言葉付けの
不安定な所を重点に
③ おてもやんから
柴田さんは所用で
後半に来られる予定です。
もし間に合わなければ、
ヒロキさんにやって頂けます。
頼もしい!
皆さんしっかり自主練習しといて下さいよ。
ヒロキさんの笑顔が崩れないように。。。
後半に来られる予定です。
もし間に合わなければ、
ヒロキさんにやって頂けます。
頼もしい!
皆さんしっかり自主練習しといて下さいよ。
ヒロキさんの笑顔が崩れないように。。。
※ 今後は、
1 〜 4ステージ全曲の楽譜をご持参下さい。
1 〜 4ステージ全曲の楽譜をご持参下さい。
2. 前回の練習報告
(1)声出し(ヒロキさん)
色々と工夫された声出しレッスンを受けました。
① 子音を前に出して
① 子音を前に出して
母音がリズムの頭に来るレッスン
ヒロキさんの棒が指示した
音符のタイミングで母音が出るように
それより早く子音を出します。
(母音で音符に合わせます)
何度も何度も子音を変えてやりました。
高齢者の多い我々は
「継続こそが力なり」
を忘れずに。😅😅😅
昔、Kさんの隣で歌っていたら、
彼はお手本通りに
早目に子音が出て、
知らない私は ??? だった。
そのうち、
これが聴いている人に
歌詞が伝わる方法なんだと。。。
ヒロキさんの棒が指示した
音符のタイミングで母音が出るように
それより早く子音を出します。
(母音で音符に合わせます)
何度も何度も子音を変えてやりました。
高齢者の多い我々は
「継続こそが力なり」
を忘れずに。😅😅😅
昔、Kさんの隣で歌っていたら、
彼はお手本通りに
早目に子音が出て、
知らない私は ??? だった。
そのうち、
これが聴いている人に
歌詞が伝わる方法なんだと。。。
② パート毎に輪になって、
出したお互いの音を聴き合う。
(2)おてもやん
① 柴田さんが
太鼓の代わりにタンバリンでちょっとトライ。
ちょっと難しそう。。
Mさんの練習成果に期待しています。
ちょっと難しそう。。
Mさんの練習成果に期待しています。
② 40,50,52,54小節の 16分休符と
42,44,48小節の
休符無しの違いに注意して
飛び出さないように。
休符無しの違いに注意して
飛び出さないように。
③ ところどころに
音の不安定なところが有るようで指摘が。
・セカンド:50-55小節の音確認
栗本さんから
・バリトン:5,36小節の
出だしの音が今一つ不安定
Kさんから
・セカンド:50-55小節の音確認
栗本さんから
・バリトン:5,36小節の
出だしの音が今一つ不安定
Kさんから
(3)学生王子から
① 尾北合唱祭の演奏順
学生歌(暗譜)、
乾杯の歌、
セレナーデ、
学生行進曲の順です。
(7/27演奏会の時は別途連絡)
乾杯の歌、
セレナーデ、
学生行進曲の順です。
(7/27演奏会の時は別途連絡)
① セレナーデ
基本レガートで
音をドンドン繋いで歌いましょう
ハミングは、当面
M ~ではなくて
U ~で練習します。
練習状況によっては見直すかも・・・
音をドンドン繋いで歌いましょう
ハミングは、当面
M ~ではなくて
U ~で練習します。
練習状況によっては見直すかも・・・
ハミングは大き過ぎないよう
(メロディが消えないよう)に注意
29小節からの 8分休符は
しっかり切るけれど、
休符無いところはつなげて
例 throng-ing、long-ing、yearn-ing
セカンド:30小節
My soul,my joy,my hope,my dear!
とその後の
your heart must tell you
も其々1フレーズで。
29小節~の34小節はセカンドがメロディ(My soul~)なので、他のパートは抑えてppで
36小節のブレスのところでは必ず切る。
楽譜の変更
40小節からの p ➡ ffのままに変更。
但し、ffだけど、
40,42小節は
ベースの音が動くのでそこは聞かせたい。
43小節からの ppは
今まで通り。
(メロディが消えないよう)に注意
29小節からの 8分休符は
しっかり切るけれど、
休符無いところはつなげて
例 throng-ing、long-ing、yearn-ing
セカンド:30小節
My soul,my joy,my hope,my dear!
とその後の
your heart must tell you
も其々1フレーズで。
29小節~の34小節はセカンドがメロディ(My soul~)なので、他のパートは抑えてppで
36小節のブレスのところでは必ず切る。
楽譜の変更
40小節からの p ➡ ffのままに変更。
但し、ffだけど、
40,42小節は
ベースの音が動くのでそこは聞かせたい。
43小節からの ppは
今まで通り。
(4)第42回尾北合唱祭
尾北コーラス連絡協議会のチラシ配布
5月25日(日)
12:30 開演
扶桑文化会館
参加団体12
12:30 開演
扶桑文化会館
参加団体12
タップで拡大
(5)ベース Oさんがカムバック
ぎっくり腰だと思ったら圧迫骨折していたらしく、正月からお休みされておられた。。。
復帰心配していましたが、今回、練習に参加。
まだ、
腰にコルセット状態らしい。
しかし、ちゃんとカムバック!
目下 80云歳、
やっぱり平素の鍛え方が違う。
何でも歳のせいにしてる
そこらの80代、70代、60代、40代、30代は少しは見習え!
復帰心配していましたが、今回、練習に参加。
まだ、
腰にコルセット状態らしい。
しかし、ちゃんとカムバック!
目下 80云歳、
やっぱり平素の鍛え方が違う。
何でも歳のせいにしてる
そこらの80代、70代、60代、40代、30代は少しは見習え!
3. 皆さんからの情報提供
引き続いて、
Kさんから俳句と一緒に詩も頂いていましたので、今回これをご紹介致します。
Kさんから俳句と一緒に詩も頂いていましたので、今回これをご紹介致します。
タップで拡大
詩の題名:貫く棒
題名から何を想像されますか?
何が貫く?
神様のされることには
人間にとって理不尽なことも有るようです。
Kさん、
『それは無いでしょう』と
神様に一言だけは言いたかったとは思いますが。。。
まぁ、
そこはポジティブに考えたのが Kさん。
① 中々の詩も出来たし
② 病名も早く判って良かった!
題名から何を想像されますか?
何が貫く?
神様のされることには
人間にとって理不尽なことも有るようです。
Kさん、
『それは無いでしょう』と
神様に一言だけは言いたかったとは思いますが。。。
まぁ、
そこはポジティブに考えたのが Kさん。
① 中々の詩も出来たし
② 病名も早く判って良かった!
原因不明のまま長引いたらエライ目に遭ったかも。
③ もっとタイミング悪い時に
罹患せずに済んだ。
➡ 回復して年越して正月は楽しく過ごされた。。。
➡ 回復して年越して正月は楽しく過ごされた。。。
人間生きているだけで丸儲け
と言った方がおられました。。。
こうして元気に歌えるんだから良しとしましょう。
「貫く棒」を調べたら
こんな俳句が出てきた。
去年今年 (こぞことし)
貫く棒の 如きもの
高浜虚子
句の解説:
時というものは、
過去・現在・未来を通して貫く
一本の棒のように連続しているものなのだ。
ウ~ン意味深い。
最初私は突く棒かと。。
コロナ検査の時に
鼻の中をゴシゴシする棒をイメージしてしまってて。。😅😅😅
と言った方がおられました。。。
こうして元気に歌えるんだから良しとしましょう。
「貫く棒」を調べたら
こんな俳句が出てきた。
去年今年 (こぞことし)
貫く棒の 如きもの
高浜虚子
句の解説:
時というものは、
過去・現在・未来を通して貫く
一本の棒のように連続しているものなのだ。
ウ~ン意味深い。
最初私は突く棒かと。。
コロナ検査の時に
鼻の中をゴシゴシする棒をイメージしてしまってて。。😅😅😅
