2020/07/28

いよいよ練習開始です!!

 団長からの一斉メールがありました。

これまで公民館(学供)等で、合唱は不可となっていましたが、
8月1日より、可となりました。

ただし、夜間は不可

また、感染症拡大防止のガイドラインをしっかりまもるように。

そこで、幹事会で相談し以下を決定しました。



ア、 8月23日()より活動を開始する。
15時から17時。北学供にて。
(この日は、まず総会を行ないその後練習する。)
イ、 練習場は、事前消毒を行う。
ウ、 各自、マスク・スリッパ持参。
エ、 練習時は、合唱マスクを使用する。
団で用意する。)
オ、 練習中、噴霧器消毒液使用する。
カ、 練習会場は、2階集会室と1階の和室に分散して行い、最後に合わせる。
キ、 指揮者と団員間に透明シールドを設置(組み立て式)する。
ク、 当日の練習曲は、
   「ほらね」(松下耕曲)
   「キリエ」(パレストリーナ)
ケ、 当日は、役員および早く来た人は、階段の手すりなど消毒作業をする。



以上、長いお休みでしたがいよいよ練習開始です。

でも、新型コロナウイルスは、終息したわけではありません。
各自、十分気をつけましょう。

また、当日体調不良の場合は、勇気をもって休むことも大事なことです。


コロナ感染増加が更に続く場合は再開時期の見直し検討します。
メール、ショートメール、尾北男声合唱団HP等を時々確認ください。



2020/07/23

突然の相談会

 朝、6時。メール着信を知らせる音で起こされました。
若岡俊介団長からの、「どうしていいか」という、いかにも判断に苦しんでいる言葉とそれに添付された市役所からの知らせでした。


【第34回新型コロナウイルス感染症対策本部】(更新日令和2年7月22日)
公共施設等の利用再開について(生涯学習課)(←クリックできます)
 公民館・学習等供用施設及び市民文化会館について、8月1日(土)から以下のとおり一部制限を解除します。

活動内容の見直し
 これまで活動を不可としていた「合唱を可とします。」
なお、活動に際しては下記の点などに留意し、合唱活動におけるコロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン(←クリックできます)に沿った活動をお願いします。

1、 マスクを着用しての活動。
2、 前後2m左右1m以上の距離を確保し、向かい合う配置を避ける。
3、 連続した練習時間は30分以内とし、5分以上の換気を行う。
夜間利用は、引き続き休止


 この知らせに基づき、団長・副団長・指揮者2名とその他2名計6名が緊急相談会を行ないました。

 思いがけない市役所からの「合唱活動解禁」に、かえって本当に歌っていいのだろうかと思う気持ちが強く働いて、「では、すぐに練習を始めよう」という意見が出ません。

 今日(7月23日)朝日新聞トップの見出しは、「全国一日最多795人愛知64人」と「GO TOトラベル開始」です。
コロナウイルス感染者数がどんどん増す中、私たちも「GO TOメールコーラス」でいいでしょうか。

 でも、練習を始めたいという気持ちは強くあります。

 「もう2~3日、団長・副団長と指揮者でしっかり考えて、今月中には一斉メールで全団員に知らせる」となりました。
総会もやらなくてはなりません。

まずは一歩前進です。
厳しい利用規制がありますが、慎重にすすめていきます。

2020/07/12

5か月ぶりの集まり―北学供―

 大災害をもたらしている今年の梅雨、そのひと時の晴れ間でした。
私たち尾北男声合唱、5か月ぶりの集まりは、薄日のさすいい天気に恵まれました。
開始は午後2時からでしたが、その1時間前には、団長・指揮者その他数名がすでに来ていて、雑巾に消毒の液を沁み込ませて机・椅子・階段の手すりなど拭きました。
合唱連盟のガイドラインに沿ってしつかり行ないました。

出席の状況
T1―7/10 T2―6/9 B1―11/12 B2―6/9  計―30/40

話し合い
〇演奏会について
 3月15日に出来なかった演奏会を次のように決定しました。
 令和3年6月20日(日)江南市民文化会館大ホールにて行う

〇そのプログラムについて
 同じプログラムでは、練習に緊張感の継続が心配されることから一部変更することを指揮者から提案されました。
Ⅰステージ 山田耕筰作品集を松下耕作品集に
Ⅱステージ ラテン語音楽の世界は4曲中2曲変更する
Ⅲステージ 組曲「水のいのち」はそのまま
Ⅳステージ ニューミュージックを男声合唱で」は、曲を入れ替えて楽しいステージにする。

〇意見
a、山田耕筰の曲が消えたことは寂しい。アンコールにでも「木の芽ごろ」とか「かろかえろ」を入れて欲しい。
b、ラテン語曲に「カンターテドミノ」を入れて欲しい。
c、ニューミュージックに「戦争を知らない子供たち」「つぐない」を。
d、アンコールは、「栄光の架橋」がいい。
などありました。これらの意見については、今日決定するのでなく練習しながら考えていこうとなりました。

〇その他、練習が始まったときのこと
a、会場(北学供)は、一階二階両方を使って高音部低音部分かれてパート練習の形で進めよう。
b、マスクは、「歌えるマスク」を使おう。
c、清掃および消毒をしっかりやりましょう。
など話会いました。

でも、まだいつから練習が始められるかは、見通しが立っていません
市の許可が下りて練習を開始する時には、団長から一斉メールで連絡することの確認がありました。
会計係さんから中止になった演奏会のチケット代金の精算がありました。

開け放した窓からは、気持ちのいい風が入って来ていました。