練習日は残り1回となりました。
そして前日リハーサルへと。
当然、日々自主練習に励んておられますよねぇ。
そして前日リハーサルへと。
当然、日々自主練習に励んておられますよねぇ。
1. 練習について
今度の日曜日は、強化練習日です!
選挙日ですから、
来られる前でも
終わってからでも良いので
投票に行って権利行使!
音楽に力入れてくれる政治家っていないんかなぁ。。
参議院(良識の府)なんでしょう?
選挙日ですから、
来られる前でも
終わってからでも良いので
投票に行って権利行使!
音楽に力入れてくれる政治家っていないんかなぁ。。
参議院(良識の府)なんでしょう?
練習場所が異なります。
練習開始時間が早くなります。
練習開始時間が早くなります。
練習曲は、
指揮:柴田さん、栗本さん、ヒロキさん
楽譜:全曲
① 日本民謡 5曲とおてもやん
② 信長貴富曲集
③ 学生王子
④ 弾 厚作
⑤ アンコール曲
楽譜:全曲
① 日本民謡 5曲とおてもやん
② 信長貴富曲集
③ 学生王子
④ 弾 厚作
⑤ アンコール曲
ここまで来たら、
思い残すことの無いように頑張りましょう!
布袋南部地区学習等供用施設
思い残すことの無いように頑張りましょう!
布袋南部地区学習等供用施設
タップで拡大
2. チケットの販売は如何?
チケットの販売は如何ですか?
尾北ホームニュースに
尾北男声合唱団演奏会の記事が掲載されます、
7/18(金)か、
7/25(金)のいずれか。
近隣の中日新聞購読の方々には一緒に来るので、しっかり見て下さいよ。
尾北ホームニュースに
尾北男声合唱団演奏会の記事が掲載されます、
7/18(金)か、
7/25(金)のいずれか。
近隣の中日新聞購読の方々には一緒に来るので、しっかり見て下さいよ。
3. 演奏会プログラムについて
町内会役員になって
超忙しくなった S.Tさん。
それでも頑張ってプログラム作成迄漕ぎ着けて頂けました。感謝!
ギリギリになってしまいましたが、これも刺激になって緊張感維持に貢献!
本番に向けて
更に緊張感持って臨めます。
皆さんへのプログラムは
今週渡しは無理なので、
リハーサル時にお渡しします。
印刷中のプログラム原稿は
来週メールにてお見せします。
超忙しくなった S.Tさん。
それでも頑張ってプログラム作成迄漕ぎ着けて頂けました。感謝!
ギリギリになってしまいましたが、これも刺激になって緊張感維持に貢献!
本番に向けて
更に緊張感持って臨めます。
皆さんへのプログラムは
今週渡しは無理なので、
リハーサル時にお渡しします。
印刷中のプログラム原稿は
来週メールにてお見せします。
4. リハーサルと本番スケジュール
前日リハーサルと本番スケジュール
タップで拡大
もう、
演奏会看板、
アンケート用紙は出来ています。
当日は
江南混声の女性団員の方々に
お手伝いを色々お願いしています。
影アナ、受付、クローク、当日券販売、
プログラム渡し、チケットもぎりと。
そして会場案内係と。。
「尾北男声の為ならやってやる!」と
快く 10人近い方々が
率先して引き受けてくれました。
感謝!
演奏会看板、
アンケート用紙は出来ています。
当日は
江南混声の女性団員の方々に
お手伝いを色々お願いしています。
影アナ、受付、クローク、当日券販売、
プログラム渡し、チケットもぎりと。
そして会場案内係と。。
「尾北男声の為ならやってやる!」と
快く 10人近い方々が
率先して引き受けてくれました。
感謝!
5. 打上げ費用の支払い
打上げ費用 6,000円
先日お忘れになられた方々は
7/20 は忘れずにお願い致します。
支払い先:
テナー Kさん
バリトン Oさん
練習会場の入口に関所設けます
通行手形ではなく、現金のみ受付😁😁😁
先日お忘れになられた方々は
7/20 は忘れずにお願い致します。
支払い先:
テナー Kさん
バリトン Oさん
練習会場の入口に関所設けます
通行手形ではなく、現金のみ受付😁😁😁
6. もう一度歌いたい曲
もう一度歌いたい曲
アンケート結果( 23通)
アンケート結果( 23通)
タップで拡大
