1. 練習について
次の練習日は、
日時:6月15日(日)
15:00 〜 17:30
場所:古知野東公民館
いつも通り
練習曲は、
指揮:ヒロキさん & 栗本さん
楽譜:
① 学生王子 ※
② 信長貴富曲集
スケジュール変更して栗本さんにもやって頂きます。
楽譜:
① 学生王子 ※
② 信長貴富曲集
スケジュール変更して栗本さんにもやって頂きます。
※ 印
6/15(信長貴富曲集)
⇔
6/29(学生王子 & 信長貴富曲集)
の内容入れ替えての練習となります。
理由:
6/22(日)は、大久保亮さん(ソリスト)に来て頂く予定しています。
その為、
学生王子は是非練習しておきたい。
大久保さんには
・「輝ける日々」の Solo部分
・「我が心に君深く」の Solo部分
・そのステージの演出として
○○○を合唱と合わせての予定とか。。。
正確には
今度の練習時に栗本さんから説明が有ります。
6/15(信長貴富曲集)
⇔
6/29(学生王子 & 信長貴富曲集)
の内容入れ替えての練習となります。
理由:
6/22(日)は、大久保亮さん(ソリスト)に来て頂く予定しています。
その為、
学生王子は是非練習しておきたい。
大久保さんには
・「輝ける日々」の Solo部分
・「我が心に君深く」の Solo部分
・そのステージの演出として
○○○を合唱と合わせての予定とか。。。
正確には
今度の練習時に栗本さんから説明が有ります。
2. 前回の練習報告
団一番の若手 K君 ※※が
顔を出してくれました。
下記を歌いました。
① 君といつまでも
② おてもやん
③ ハァドッコイショから、
佐渡おけさ 〜 会津磐梯山まで
※※ 印
K君は、仕事の関係
(職場変わって新しい仕事内容に変わって)で
これまで練習に
全く出て来ていませんでした。。。
立ち上げた仕事が落ち着いたので
元の職場に戻って来れたとか。
久っし振りぃ。。。
実は先週も
日本民謡やるので太鼓が必要と。。
これまで大型車を持っておられて
運搬をお願いしてた Iさんが仕事で遅刻。。。
顔を出してくれました。
下記を歌いました。
① 君といつまでも
② おてもやん
③ ハァドッコイショから、
佐渡おけさ 〜 会津磐梯山まで
※※ 印
K君は、仕事の関係
(職場変わって新しい仕事内容に変わって)で
これまで練習に
全く出て来ていませんでした。。。
立ち上げた仕事が落ち着いたので
元の職場に戻って来れたとか。
久っし振りぃ。。。
実は先週も
日本民謡やるので太鼓が必要と。。
これまで大型車を持っておられて
運搬をお願いしてた Iさんが仕事で遅刻。。。
ならばと、
M号に当たりましたが、
運悪く彼も家の都合で遅刻すると。。。
Gさんに当たったら、
もう大きいワゴン車は要らないから
軽トラに変えたと。
日曜日は雨も振りそうな天気予報だし。。
諦めかけてたら、
江南混声で出会った K君が、
2つ返事で「私で良かったら。。」
と太鼓の運搬の為に車を出して呉れました。
彼の車は凄いよぅ!
仕事に必要と台車は乗ってるし、
荷物は動かないように
固定バンドまで取り付けられていた。
個人でここまでやってる人って初めて。
M号に当たりましたが、
運悪く彼も家の都合で遅刻すると。。。
Gさんに当たったら、
もう大きいワゴン車は要らないから
軽トラに変えたと。
日曜日は雨も振りそうな天気予報だし。。
諦めかけてたら、
江南混声で出会った K君が、
2つ返事で「私で良かったら。。」
と太鼓の運搬の為に車を出して呉れました。
彼の車は凄いよぅ!
仕事に必要と台車は乗ってるし、
荷物は動かないように
固定バンドまで取り付けられていた。
個人でここまでやってる人って初めて。
目下、太鼓と太鼓台は
柴田家の玄関口に置かせて頂いています。
柴田さんの奥さま、
済みません😅😅
太鼓はでかい上に重く、
更に玄関の間口と太鼓の寸法差は
僅か 2mm。
太鼓を玄関通すのは中々大変
(どちらも傷つけられない!)。
彼には以前から
Kさん通して打診して貰っていることが有ります。
7/27 の演奏会の
ステージマネージャをお願いしています。
指揮者の柴田冨造さんからのたってのお願い。
栗本さんからは
学生王子のナレーションやってと、
(英語の歌詞なので、せめて聴いて頂けるお客様には歌のストーリー位は理解して貰おうと)
更に追加のお願いが出ました。
柴田家の玄関口に置かせて頂いています。
柴田さんの奥さま、
済みません😅😅
太鼓はでかい上に重く、
更に玄関の間口と太鼓の寸法差は
僅か 2mm。
太鼓を玄関通すのは中々大変
(どちらも傷つけられない!)。
彼には以前から
Kさん通して打診して貰っていることが有ります。
7/27 の演奏会の
ステージマネージャをお願いしています。
指揮者の柴田冨造さんからのたってのお願い。
栗本さんからは
学生王子のナレーションやってと、
(英語の歌詞なので、せめて聴いて頂けるお客様には歌のストーリー位は理解して貰おうと)
更に追加のお願いが出ました。
この一斉メール作成してたら、
彼から承諾との返事が来ました。
やっと全員の顔が揃います!
高齢化した団員の中で
30代前半の彼は目立つ存在!
太鼓の M君と
この 2人が唯一の 30代!
特に学生歌は
(学生王子の中でもそうですが)
やっぱ本当の
若手がいなくっちゃ詐欺だよなぁ。。。
団員の声こそ
若々しく聞こえてるものの😁😁😁🤪😜
▶ 学生歌
実際、
これ聞いた後に我々の年齢知ると
えーっ?
彼から承諾との返事が来ました。
やっと全員の顔が揃います!
高齢化した団員の中で
30代前半の彼は目立つ存在!
太鼓の M君と
この 2人が唯一の 30代!
特に学生歌は
(学生王子の中でもそうですが)
やっぱ本当の
若手がいなくっちゃ詐欺だよなぁ。。。
団員の声こそ
若々しく聞こえてるものの😁😁😁🤪😜
▶ 学生歌
実際、
これ聞いた後に我々の年齢知ると
えーっ?
