皆様へ
すみません、
前回は風邪で休みました。
皆様もお気を付け下さい。
咳が続いて、
中々治まらなかった。
ここに来てやっと落ち着きました。
こんなことは初めてです。
すみません、
前回は風邪で休みました。
皆様もお気を付け下さい。
咳が続いて、
中々治まらなかった。
ここに来てやっと落ち着きました。
こんなことは初めてです。
1. 練習について
4/13 は、第2日曜日なのでお休みです。
次回の練習日は、
次回の練習日は、
日時:4月20日(日)
15:00 〜 17:30
場所:古知野東公民館
いつも通り
練習曲は、
楽譜:
(1) 信長貴富から
(2) 弾厚作から
(1) 信長貴富から
① ボクはウタ
② こころよ うたえ
③ 夜明けから日暮れまで
② こころよ うたえ
③ 夜明けから日暮れまで
(2) 弾厚作から
君は今でも
念の為、
1 〜 4ステージ
全曲の楽譜をご持参下さい。
1 〜 4ステージ
全曲の楽譜をご持参下さい。
2. 尾北合唱祭
5月25日(日)
扶桑文化会館
演奏曲は「学生王子」です。
こちらも、お休みの間、
しっかり自主練習お願い致しますね。
英語なので、暫く休むと
口が回らなくなりますよぉ。。
尾北合唱祭で
先ずは女性の方々を惹き付けて、
7/27(日)の我々の演奏会では
その流暢な英語で
女性を泣かさないといけません。
扶桑文化会館
演奏曲は「学生王子」です。
こちらも、お休みの間、
しっかり自主練習お願い致しますね。
英語なので、暫く休むと
口が回らなくなりますよぉ。。
尾北合唱祭で
先ずは女性の方々を惹き付けて、
7/27(日)の我々の演奏会では
その流暢な英語で
女性を泣かさないといけません。
英語の歌詞だから
どっちみち分からんだろう。。。
なんて思っていませんか?
これが不思議、
伝わるんですよ、
歌い方次第で。。。
そりゃ、
棒読み英語だと伝わらないけど、
心込めた歌い方だと
女心は微妙に揺れ動く。。。。
🥹🥹🥹😅😅
どっちみち分からんだろう。。。
なんて思っていませんか?
これが不思議、
伝わるんですよ、
歌い方次第で。。。
そりゃ、
棒読み英語だと伝わらないけど、
心込めた歌い方だと
女心は微妙に揺れ動く。。。。
🥹🥹🥹😅😅
3. 皆さんからの面白ろ情報
皆様からの
投稿をお待ちしています。
歌に限定しなくて構いません。
皆さんの
とっておきのエピソード
有りませんか?
投稿をお待ちしています。
歌に限定しなくて構いません。
皆さんの
とっておきのエピソード
有りませんか?
