1. 練習について
10/ 6(日) は、練習日です
日時:9月29日(日)
15:00 〜 17:30
場所:古知野東公民館
いつも通り
指揮者:柴田 冨造さん
楽譜:弾 厚作
五つの風景&サライ
「学生王子」の楽譜は、念の為持って来て下さい
「学生王子」の楽譜は、念の為持って来て下さい
柴田さんからは、
サライについて:
42小節迄は音取りします。
難しくないようなので
更に 77小節迄進むことが出来ればと。
メロディ部分は歌詞を付けられますが、その他の部分は移動ドで構わないです。
42小節迄は音取りします。
難しくないようなので
更に 77小節迄進むことが出来ればと。
メロディ部分は歌詞を付けられますが、その他の部分は移動ドで構わないです。
と連絡が来ました。
サライ
昔、これまで2回(神谷信行編曲で)歌って来ていますよねぇ。
今回は
源田俊一郎編曲です。
1度目は
初回の演奏会だったような。。。
記憶飛んでて?です。
そして、
2度目は平成30年(2018/2/25)第4回演奏会で。
その頃は
全て小ホールでしたが、
今は大ホールですよ、
響き方が違うでしょうねぇ。。。
我々のレベルも上がって来たし、
男声の魅力も😅😅😅
サライ
昔、これまで2回(神谷信行編曲で)歌って来ていますよねぇ。
今回は
源田俊一郎編曲です。
1度目は
初回の演奏会だったような。。。
記憶飛んでて?です。
そして、
2度目は平成30年(2018/2/25)第4回演奏会で。
その頃は
全て小ホールでしたが、
今は大ホールですよ、
響き方が違うでしょうねぇ。。。
我々のレベルも上がって来たし、
男声の魅力も😅😅😅
過去のブログ(2017/12/24 )をチラッと見てみました。
2017/12/24:
雨のイブ
ホワイトクリスマスならぬビショビショのイブ。
サンタさんも、
さぞ「濡れそぼちけり」でしたでしょう。
雨のイブ
ホワイトクリスマスならぬビショビショのイブ。
サンタさんも、
さぞ「濡れそぼちけり」でしたでしょう。
この頃、
多田武彦の11月の雨を歌っていたようで、当時の原団長はその歌詞を引用されていました。
そして
続けてサライの説明が
多田武彦の11月の雨を歌っていたようで、当時の原団長はその歌詞を引用されていました。
そして
続けてサライの説明が
サライ
ペルシャ語で、「オアシス」「ふるさと」の意味。
ペルシャ語で、「オアシス」「ふるさと」の意味。
加えて
注意事項が
ことばをはっきり伝えるように歌おう。
ことばをはっきり伝えるように歌おう。
と。
ウ~ン、
相変わらず同じ注意事項が。。。
難しいもんです。
ウ~ン、
相変わらず同じ注意事項が。。。
難しいもんです。
2. ジョワイェ合唱コンクール報告
クール・ジョワイエ
合唱コンクール( 9/29)報告
我が団からは
Sさんとヒロキさんが歌いに金沢での中部大会に行かれました。
付添なのかお供なのか、柴田 冨造さんも。
結果は銀賞。。
残念ながら金には届きませんでしたが、
素晴らしい!
この辺だと
実力伯仲しているから紙一重の差かと。
次回、
行かれた方々から報告が有るのでは。。。
合唱コンクール( 9/29)報告
我が団からは
Sさんとヒロキさんが歌いに金沢での中部大会に行かれました。
付添なのかお供なのか、柴田 冨造さんも。
結果は銀賞。。
残念ながら金には届きませんでしたが、
素晴らしい!
この辺だと
実力伯仲しているから紙一重の差かと。
次回、
行かれた方々から報告が有るのでは。。。
3. 10月の練習会場
10月は、
練習会場が違うことが有るのでご注意下さい。
近くなったら
一斉メールに、南部学供の地図等含めて記載します。
練習会場が違うことが有るのでご注意下さい。
近くなったら
一斉メールに、南部学供の地図等含めて記載します。
・10/ 6(日)
東公民館(今まで通り)
・10/13(日)
定休日
・10/20(日)➡ 決定
布袋南部学習供用施設
東公民館は公民館フェスタの為使えない
・10/27(日)➡ ほぼ決定かと?
布袋南部学習供用施設
東公民館は衆議院選挙の投票場になる
東公民館(今まで通り)
・10/13(日)
定休日
・10/20(日)➡ 決定
布袋南部学習供用施設
東公民館は公民館フェスタの為使えない
・10/27(日)➡ ほぼ決定かと?
布袋南部学習供用施設
東公民館は衆議院選挙の投票場になる
布袋南部地区学習等供用施設
4. 為になる情報
セカンドテナー Kさんから
新聞記事(朝日)の切り抜きを頂きました。
話題提供として今後連載予定します。
先ずは
田中 信昭さんの記事を添付します。
合唱界では超有名な方です。
この 2024年9月12日に96歳でお亡くなりになられました。
なんと
高校の後輩には作曲家の多田 武彦さんが。
ネットでは これ >>
新聞記事(朝日)の切り抜きを頂きました。
話題提供として今後連載予定します。
先ずは
田中 信昭さんの記事を添付します。
合唱界では超有名な方です。
この 2024年9月12日に96歳でお亡くなりになられました。
なんと
高校の後輩には作曲家の多田 武彦さんが。
ネットでは これ >>
%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.png)