2025/08/07

♪ 熱中ショーは終わりましたよ


皆様、
熱中症に気を付けて下さい。

もう、尾北男声合唱団の
第 7回演奏会
熱中ショーは終わりましたよ。



1. 練習について

8/10(日)は第 2日曜日でお休みです

でもこの日は、
リーダー&サブリーダー会を行ないます。
今後の取組みについて
打ち合わせをします。

興味有る方は
リーダー、サブリーダーでなくても
入って頂いて構いません。

同じ東公民館、同じ時間帯
15:00 〜 1時間位の予定




次の練習日は、盆明けからです
日時:8月17日(日)
  15:00 〜 17:30
場所:古知野東公民館
  いつも通り

練習曲は、
楽譜:曲については検討中です
8/10(日)に、
パートリーダー、リーダーの方々に
集まって頂いて検討しますので、
今暫くお待ち下さい。



今度の練習日(8/17)に来られる方は、江南市在住の方で Mさん。

団員の Mさんと私でお会いして来ました。
2週間も待っておれん。


合唱経験は無いけど、
学生時代バンドでボーカル担当。
お話したらなかなかの好人物。。


皆さんとも直ぐに仲良く合唱がやれると確信しました。
➡「当日はあまり早く来ないで、前のサークルが同じ会場使ってるから14:45以降で。」と伝えました。


暑い最中、
張り切って早く来られても、
ギリギリまで部屋入れないからねぇ。





2. アンケートまとめています

アンケート結果をまとめています。

170枚有りました。
紙アンケート 169枚と
メールにて記載アンケート 1枚

約 600名の来場者で
1/4 以上の方々から頂けました。


17日の練習日には印刷して持って行きます。
楽しみにしていて下さいね。





3. 演奏会の写真は

演奏会の写真は
何時ものように「ハクヨウさん」に撮って頂きました。


恐らく 17日には
持って来て頂けると思います。
しっかり注文してあげて下さいね。


今回もまたまた
ハクヨウさんからご祝儀頂きました。


今回彼は、
当日予定の学校時代の
クラス会の話を断って
尾北男声の為に写真を撮って貰いました。😭😭😭





4. その他

亡くなられた S.Yさんのご家族からもご祝儀と差し入れを頂きました。

江南混声からも差し入れを頂きました。
会ったらお礼言って下さいね。



今回は
若手の方々に活躍して頂きました。
改めて感謝!


語りをやってくれた Kさん。
太鼓を叩いてくれた Mさん。


そして
指揮者のヒロキさん。
(評判良かった!)





皆んなで歌おうで
盛り上げてくれたカンちゃん。


アンケートには、
今回は皆んなで歌おうが有って
楽しかった!
って沢山の方々が書かれていました。



若い方々の活躍無くして
今回の演奏会の成功はあり得なかった!


本当に有難うございました。
お疲れ様でした。


それにしても、
彼らを抜擢してやらせた
影の功労者達も凄い!


誰かって?
あの指揮者達ですよぉ。
そして
その後ろで歌ってた元若者達で〜す。😁😁😁



タップで拡大


は~い、お疲れ〜様。
ヒロキさん写真提供。

個々の写真は
編集してからメールで送ります。
アンケートまとめで時間が無くなって😅😅😅