2025/01/04

🎍 新年あけまして
おめでとうございます


尾北男声合唱団の皆様

新年あけまして
  おめでとうございます



お正月は如何お過ごしですか?
今日は特に報告することは有りません






1. 練習について

初練習
日時:1月 5日(日)
  15:00 〜 17:30
場所:古知野東公民館
  いつも通り
英語勉強会は後日連絡します。

今年の演奏会は

2/16(日)
おおぐち合唱祭
大口町民会館

5/25(日)
尾北合唱祭
扶桑文化会館

7/27(日)
我々の演奏会本番
江南市民文化会館




練習曲
楽譜学生王子弾厚作2冊
学生王子から
「学生行進曲」
先ず階名で歌って
音確認してから歌詞ですよね。

皆さんの
「英語の学生行進曲」
特訓成果の見せ所です。


英語の得意な方々は英語で。
そして、
得意でない方々は
柴田さんが丹精込めて作られた
カタカタ英語でバッチリ!



カタカナ英語を、
印刷した場所からの帰り道にお住まいの一部の方々には、
せっかくなので
コピーをお渡ししました。


すみません、
他の
カタカナ英語の
コピーを必要な方々には、
1/ 5 にお渡しします。

年末近くまで校正したので
お渡しするタイミングが無くて。


弾 厚作も歌います。
練習予定表に入っていませんけど。

何しろ
2/16 は、おおぐち合唱祭。
(旅人よ、サライ、海その愛)

宜しくお願い致します。
自主練習をお忘れ無く。。。




2. 団員の皆様へお年玉

ベースの Iさんから
ラインが来ました。


そこに貼付されている資料
( I氏 秘蔵コレクション?)
がとても良くて、
ご本人に確認したら
皆さんに情報提供しても良いとのことなので。



下記、彼からのコメント
このカードは
19世紀後半に
フランス、パリの老舗百貨店
ボンマルシェで
子供向けに配られていた
クロモスカード ※ です。

何が素晴らしいかと言うと、
そのデザインもさることながら、
子供達の発声フォームが素晴らしい

まず、
安定感のある下半身のスタンス
顔 😄 の位置の安定度

一番良いのが口の開け方で、
本当に惚れ惚れします


私も
こんなフォームで歌いたいなあ、
なんて羨ましく思ってしまいます。
(うらやましい) 

今年も尾北男声合唱団に
全力投球で頑張りますので、
宜しくお願い致します。

タップで拡大



クロモスをネットて調べました。



クロモスとは、
主にフランスで使われていた名称で、
アメリカやイギリスでは、
「Scrap pictures」や
「Die cuts」と呼ばれ、
ドイツでは、
「Blansbilder」と
呼ばれていました。



現代のような
印刷技術がなかった時代、
職人が
何回も印刷機を通して
色を重ね、
型押しをして
最後にニスを塗るというように、
手間ひまかけて仕上げられました。


カラーの印刷物が
一般に普及していなかった時代に
カラフルで美しいクロモスは
とても流行しました。


クロモスは
主に裏に糊を付けて
いろいろなものに貼りつけたり、
額に入れて飾ったりと
用途はいろいろ。





3. 為になる情報 その14

佐治 薫子さん
新聞記事貼付

タップで拡大


記載内容をもじリました。。😅😅😅

尾北男声は
英語の曲、民謡、
信長貴富、弾厚作にも
素直に応じられる。

そこには名曲とか、
難しい曲とか、
そんなの我々が歌う上での価値観ではない。

ただ
歌って楽しみたいのと
皆んなに聴いて欲しいだけなのだから。 🤗🤗🤗