2024/08/09

気を付けるポイント



団長から
すみません、
駄文が超長くなってしまって。

少なくとも
項目1の「気を付けるポイント」だけは読んでくださいね。


1. 練習について

今度の 8/11(日)は、
第2日曜日で定休日です


折角のお盆休みです。
熱中症に気を付けながら、しっかり英気を養って下さい。

高齢者(私含め前期・後期)の方々は体温調整機能が鈍くなっているそうなので、意識して暑さ対応しないといけないらしい。。🥵🥵🥵

頑張って猛暑を乗り切りましょう!




次の練習日は 8/18(日)です
日時:8月18日(日)
15:00 〜 17:30
場所:古知野東公民館
いつも通り


指揮者:ひろきさん
楽譜:信長貴富曲集
①「ボクはウタ」
②「こころよ うたえ」
③「夜明けから日暮れまで」

合同演奏曲は多分やりません。

➡ 前回音取りをしたので、
各自音取りCDを聞いて自主練習お願い致します。
④「草原の別れ」
⑤「じゃあね」
⑥「我が歌」です。



いよいよ
あいち男声合唱フェスティバル
迫って来ました( 9/ 1)。

練習日は残り2回です。



前回、信長さんの曲について
栗本さんから
「気を付けるポイント」を教えて頂きました。
お盆休みに読み返してみましょう!

気を付けるポイント
・楽譜を良く見て
p、mp、mf、f、cresc、decrec を付けた信長さんの意図をしっかり感じとって歌う

・リズムを感じながら歌う
 それと指揮者の棒を見て

例えば、
休符の後に「ボクはウタ」と出るタイミングがバラつくと「ボボボク」と吃った歌い方に聞こえる。
切れの無い弱い不明瞭な出足になる。

「ボクは」と歌う直前に息を吸うと遅れるから、その前に息を吸って直ぐに歌える準備をしておく(Kさん曰く)。

① ② は意識しないと難しい。
「ボク」と入る時に、つい自分で拍子を取って「んっ、ボク」と入ったら「ンボ」と聞こえちゃう。

➡ 息を合わせて
全員が指揮者のテンポで拍の頭で確実に「ボ」と入ることが大事。
ボクの「ボ」は破裂音
ですから。

ウタの「タ」のタイミング。
例えば 11小節、12小節、21小節、22小節、、、の「タ」は 3拍の裏から入りますね。
これも意識して揃えないと4拍目で入ると遅れるからウ〜タタに聞こえてしまう😩😩😩

クレッシェンドして f になるところはギリギリ迄伸ばす。
例えば「うたー」と伸ばすところなど拍のギリギリまで伸ばして、口を開けたままでおなかで切る。

夜明けから日暮れまで」の頭の5小節にある「"かぜが”はるか”かなたから”吹いてきていまいま」の部分の”=8分休止符はブレスではない。
➡ フレーズは切らず、歌い過ぎないように前へ前へ流るように歌う。
(ウ~ンむずい)
等など。

色々アドバイス受けました。
(少し追加しました)


これらができるようになると、
尾北男声は下記の金賞狙える!😁😁😁




2. あいち男声合唱フェスの打ち上げ 

尾北男声から3名
(柴田冨造さん、Sさん、Wさん)
の方々に行って頂きます。

(団から 3,000円/人 補助します)
宜しくお願い致します。




3. 愛知合唱コンクール報告

クールジョワイエは、金賞に加えて理事長賞まで。
(ひろきさん、Sさん、Hさん)


VoxMEAは、銀賞
(ひろきさん指揮)


凄いですねぇ。。

クールジョワイエは
中部地区勝ち抜いて全国大会に是非行って欲しいですね。

VoxMEA は
次回は金賞目指して頑張るとか。




4. 江南混声演奏会について

最近、
チラシ・プログラム等について、
混声女性役員から、先回の尾北男声のやり方を教えてと問合せが何度か。

コスト削減には苦労しているようです。
ノウハウを共有化して、少しでも負担の少ないやり方を見つけたいものです



また、我々としては、
チケット購入の方も協力したいので宜しくお願い致します。



それと、
演奏会当日の
会場関係の応援要請が来ると思います。
こちらも協力を宜しくお願い致します。

先回の
我々の演奏会の時は
10人もの方々に応援頂き、
女性ならではの細かいところまで気を配って頂いて随分助かりました。