2021/02/02

緊急事態3月7日まで

 今年は、2月2日が節分。例年なら豆をまいて春を祝うのだが、今朝の新聞1面トップは、「緊急事態3月7日まで延期」でした。

 もうしばらく合唱の練習もお預けですね。

 こんな時、皆さんにお勧めしたいことは、ウオーキングです。
郊外へ行って大声を出し、変質者と見られることもそれはそれで素晴らしいことですが、しっかり体力を整えることは何にもまして素晴らしいことです。

 B2林銑治郎さんからブログ担当者にこんなメールが来ました。

 「おはようございます。今日も6km歩いてきました。登山用の雨がっぱで完全防備、歩き始めは午前3時30分です。帰宅時間は午前5時です。コロナ感染は全く心配ありません。昨年は348日、歩行距離は2088kmでした。お蔭さまで健康を維持しています。合唱団の皆さん、お互いに元気を維持していきましょう。合唱の再開が早く来ることを願って。」(2月2日)

 改めて、凄いなあと思います。

 林さんは、2012年(平成24年)「四国八十八か所歩き遍路」を実行していらっしゃいます。現在は、パソコンを勉強しておられます。私たちの連絡など、特に若岡団長の団員への一斉メールは林さんにお願いしています。

 若岡団長は、林さんのお人柄を宮沢賢治の詩で称えています。

 「雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモ コロナニモ負ケヌ 丈夫ナカラダヲモチ 慾ハナク 決シテ嗔ラズ イツモシズカニワラッテイル」と。

 尾北男声合唱団の皆さん、もうしばらく合唱練習はお休みです。林さんをならい体力増強に努めましょう。

 ある団員も言っていました。「私も、毎日歩いています。4~5kmを1時間ほど懸けて。合唱の練習が始まったとき、北学供まで行くことが出来る体力を保つためです。」と。