おおぐち合唱祭 於大口町民会館
おおぐち合唱祭は、今回10回目のAnniversary。
雨にもかかわらず、入場者は、いつもより多かったように思いました。各合唱団のよく練習された演奏、また、ゲストとして出演されたプロの声楽グループ「CAPRICE(カプリス)」のすばらしい演奏を聴くことができ、いい一日でした。
尾北男声曲目
「二度とない人生だから」「めぐりあいの中に」「ほほえみ」
指揮 : 柴田冨造 ピアノ : 宮内久美子先生
トップ 8 セカン 6 バリ 10 バス9 計33
リハーサルで、ピアニストさんが行方不明?というハプニングがありましたが、本番は、たいへんいい演奏ができたと思います。やはり、30人を超すメンバーで歌うと、ハーモニーが厚くなり、力強さが増したことに依るのでしょう。
柴田指揮者のリードもすばらしく、歌っていて気持ちの高まりを抑えきれないほどでした。
夜の打ち上げも、29人の出席があり、大いに盛り上がりました。
感想を短歌と俳句で詠んだ老団員がいました。
二度とない 人生歌う 男らの 声やわらかく 力満ちいる
春立つ日 歌うわれらは 美男なり