2013/12/22

今年の歌い納め

 三連休のど真ん中。しかも、年の瀬の慌ただしい日曜日。我ら尾北男声の男ども、お家のことは投げ出して今年の歌い納めでございます。
思えばよく歌い、よく動いた一年でした。今年もありがとう。来年も宜しく。

【出席の状況】
T1-6/7、T2-7/8、B1-7/8、B2-7/7 計27/30名

指揮:柴田 冨造 ピアノ:宮内久美子先生

【練習の状況】
2:00~2:10 「あなたはどこに」

2:10~2:20 「ふるさとは今もかわらず」

2:20~2:50 「雨の来る前」組曲「雨」は、すべてが静かに歌う曲ばかりなのですが、唯一この曲だけ激しく歌う部分があるのです。夏の夕ぐれ、突然やってくる驟雨、さしてさっと止み、もとの静けさにもどる。ppとffはそれを表している。その効果をしっかりと歌おう。

2:50~3:10 「雨の日の遊動円木」人のいない小さな公園の遊具。ただ雨。

3:20~3:50 「霜降り」晩秋の冷たくさびしい雨。その背景に人の世。

3:50~4:10 「武蔵野の雨」

3:10~4:10 「ビバ! ナポリ」の4曲

4:10~5:00 「落葉松」ソロの奥野靖子先生と合わせました。

連絡
大口合唱祭について
前日(2月1日)は、4時集合。4時から5時まで作業。5時から8時まで練習。この練習は、次の日歌う曲だけでなく、2月9日の演奏会に向けての練習です。
当日(2月2日)は、10時30分集合です。
大口合唱祭での全員合唱の曲は、「花は咲く」です。

おまけ。。。
拙者は、いま千歳でこのBlogをUPしてます。一面銀世界~。

2013/12/15

北国は雪景色

 練習場の大きな窓には、暖かい日差しがいっぱいです。でも、カーテンを引かねば・・・・。楽譜に、指揮者に集中です。

【出席の状況】
T1-3/7、T2-7/8、B1-8/8、B2-5/7   計 23/30名

指揮:柴田 冨造、ピアノ:宮内 久美子先生

【練習の状況】
2:00~2:15 「あなたはどこに」

2:15~2:40 「八木節」 この曲は、ストーリーのある物語です。ことばをはっきりさせ、語り聞かせることを心がけよう。

2:40~3:00 「五木の子守唄」 転調の出だしの音、きちんと。

3:10~4:00 「ビバ! ナポリ」の4曲。やはり「海へ来たれ」が練習不足。イタリア語がシドロモドロ。
ソリストが出てきたら、合唱は、邪魔と言われそう。(ええっ、言いませんよ)

4:00~5:00 「黒い瞳」ソロのすばらしさに、合唱は、追いついていない。頑張ろう!
   「懐かしのバージニア」カルテットは、ゆっくりテンポで、全員の合唱になったらテンポを速める。
   「浜辺の歌」朝の誰もいない浜辺の風景を思い描いて歌おう。
T2とB1の入れ替え、T1からT2への助っ人など、きちんと。

連絡
5月の合唱祭の曲として、「亜麻色の髪の乙女」と、大好きな「かもめ」の2曲決定。あと1曲は、年明けまでに皆さん考えておいて下さい。

2013/12/08

木枯らし

 風もなく、柔らかな初冬の日差し、まさに小春日和とは このような日を、、、いやいや演奏会はもう目の前まで迫ってます。追い込みです。第4コーナーです。練習場内は木枯らしが吹いていました。

出席状況
T1-5/7、T2ー6/8、B1ー8/8、B2-6/7、合計25/30
B1皆勤賞です!

指揮:柴田 冨造、ピアノ:宮内久美子先生

練習報告
2:10-2:15 発声練習に替えて「あなたはどこに」

2:15-3:25 「ウィーン我が夢の街」「落葉松」どうしてもドイツ語がシドロモドロに。22日はソリストと合わせます。

3:40-4:00 「ふるさとは今もかわらず」
田んぼ四兄弟が歌唱指導をするとき、プログラムの歌詞だけでいいかな、楽譜も必要か……。

4:00-5:00 「五木の子守唄」転調した音をきちんと(正確に)はっきりと出すように。
   「雨の来る前」まだまだです。暗譜の努力が足りない。
   「Vieni Sul Mar」久しぶりに歌いました。イタリア語、すっかり忘れているようです。ソリストと合わせる時は、きちんと歌えるように。(……わたしは年内の参加は無理なのです)


情宣連絡
■「ムジカ・ビッツ」ニューイヤーコンサート
1月25日(土) 5/R Hall & Gallery(千種) 14時から(T2荻野さん)

役員会
・演奏会のタイムスケジュールほか
・プログラムについて
・合唱祭曲目