尾北コーラス連絡協議会
第30回 尾北合唱祭
2011年5月15日(日)
北名古屋市文化勤労会館 大ホール
開演: 12:30(開場 12:00)
開演: 12:30(開場 12:00)
【 program 】
タップして拡大
指 揮: 柴田 冨造
ピアノ: 宮内 久美子
作詩:M. Isakovski
ロシア民謡
① はるかな友に
訳詞:楽団カチューシャ
編曲:渡邊 匠
コーラス編曲:西脇 久夫
② ともしび
代表作詩:谷村 新司
作曲:弾 厚作
編曲:神谷 伸行
③ サライ
ピアノ: 宮内 久美子
作詩:M. Isakovski
ロシア民謡
① はるかな友に
訳詞:楽団カチューシャ
編曲:渡邊 匠
コーラス編曲:西脇 久夫
② ともしび
代表作詩:谷村 新司
作曲:弾 厚作
編曲:神谷 伸行
③ サライ
第30回記念の大会ということで、
各合唱団の自己紹介およびアピールが、B紙(B1サイズ、これ東海地方の言い方だそうです)に書いたり貼り付けたりして会場正面に展示されました。
尾北男声は 6/19(日)の「ファーストコンサート」をアピールし、団員一人ひとりが著名をしました。
各パートの人材のバランスの良さが改めて感じられました。
各合唱団の自己紹介およびアピールが、B紙(B1サイズ、これ東海地方の言い方だそうです)に書いたり貼り付けたりして会場正面に展示されました。
尾北男声は 6/19(日)の「ファーストコンサート」をアピールし、団員一人ひとりが著名をしました。
各パートの人材のバランスの良さが改めて感じられました。
タップして拡大
尾北コーラス連絡協議会
第29回 尾北合唱祭
2010年5月23日(日)
江南市民文化会館 小ホール
開演: 12:15(開場 11:45)
開演: 12:15(開場 11:45)
【 program 】
タップして拡大
指 揮: 柴田 冨造
ピアノ: 宮内 久美子
男声合唱と
ピアノのための流行歌メドレー
編曲:寺嶋 陸也
「しあわせは空の上に」
ピアノ: 宮内 久美子
男声合唱と
ピアノのための流行歌メドレー
編曲:寺嶋 陸也
「しあわせは空の上に」
作詞:高野 公男
作曲:船村 徹
① 別れの一本杉
作詞:永 六輔
作曲:中村 八大
② 上を向いて歩こう
作詞:丘灯 至夫
作曲:遠藤 実
③ 高校三年生
作曲:船村 徹
① 別れの一本杉
作詞:永 六輔
作曲:中村 八大
② 上を向いて歩こう
作詞:丘灯 至夫
作曲:遠藤 実
③ 高校三年生
シー・シャンティー
編曲:ロジェー・ワーグナー
④ シェナンドウア
作詞・G.Thibault
作曲:C.Franqois & J.Revaux
訳詞:中島 淳
編曲:神谷 伸行
⑤ マイウェイ
編曲:ロジェー・ワーグナー
④ シェナンドウア
作詞・G.Thibault
作曲:C.Franqois & J.Revaux
訳詞:中島 淳
編曲:神谷 伸行
⑤ マイウェイ
明日は、「第29回 合唱祭」
タップして拡大
JOINT CONSERT
「春のジョイントコンサート」
3月28日(日)14時開演
江南市民文化会館大ホール
入場無料
「春のジョイントコンサート」
3月28日(日)14時開演
江南市民文化会館大ホール
入場無料
先生方、合唱団の皆様、会場関係の皆様、本日は大変お疲れ様でした。
気持よく歌わせていただきましたが、反省すべき点も各々あったように思います。
学んだことを忘れず、そして今以上に前へ進んでゆきましょう。
男臭く、楽しく、また練習しましょう!
気持よく歌わせていただきましたが、反省すべき点も各々あったように思います。
学んだことを忘れず、そして今以上に前へ進んでゆきましょう。
男臭く、楽しく、また練習しましょう!
尾北コーラス連絡協議会
第28回 尾北合唱祭
2009年5月24日(日)
犬山市民文化会館
開演: 12:15(開場 11:45)
開演: 12:15(開場 11:45)
【 program 】
タップして拡大
指 揮: 柴田 冨造
ピアノ: 佐々木 俊一
作詩:堀口 大學
作曲:清水 脩
月光とピエロより
① 秋のピエロ
作詞:林 柳波
作曲:本居 長世
編曲:福永 陽一郎
② 婆やのお家
作詞・作曲:長渕 剛
編曲:神谷 伸行
③ 乾杯
ピアノ: 佐々木 俊一
作詩:堀口 大學
作曲:清水 脩
月光とピエロより
① 秋のピエロ
作詞:林 柳波
作曲:本居 長世
編曲:福永 陽一郎
② 婆やのお家
作詞・作曲:長渕 剛
編曲:神谷 伸行
③ 乾杯
リハーサル(5月23日)
![]() |
犬山市民文化会館 |
尾北コーラス連絡協議会
第27回 尾北合唱祭
2008年5月25日(日)
扶桑文化会館
開演: 13:00(開場 12:30)
開演: 13:00(開場 12:30)
【 program 】
タップして拡大
指 揮: 柴田 冨造
ピアノ: 佐々木 俊一
訳詞:津川 主一
作曲:イヴァン・ザイツ
編曲:福永 陽一郎
① 進め若人(U Boj)
作詞:北原 白秋
作曲:多田 武彦
② 柳河
作詞・作曲:谷村 新司
編曲:西脇 久夫
③ いい日旅立ち
ピアノ: 佐々木 俊一
訳詞:津川 主一
作曲:イヴァン・ザイツ
編曲:福永 陽一郎
① 進め若人(U Boj)
作詞:北原 白秋
作曲:多田 武彦
② 柳河
作詞・作曲:谷村 新司
編曲:西脇 久夫
③ いい日旅立ち
尾北コーラス連絡協議会
第26回 尾北合唱祭
2007年5月20日(日)
岩倉市総合体育文化センター
開演: 13:00(開場 12:30)
開演: 13:00(開場 12:30)
【 program 】
タップして拡大
指 揮: 柴田 冨造
ピアノ: 宮内 久美子
訳詞:三浦 和夫
編曲:L.SPOHR
① わが歌
作曲:H.ジョーンズ
② 希望の島
ロシア民謡
作詞:楽団カチューシャ
編曲:佐々木 俊一
③ ともしび
作詞・作曲:新井 満
コーラスアレンジ:秋川 雅史
男声合唱穂作:佐々木 俊一
④ 千の風になって
ピアノ: 宮内 久美子
訳詞:三浦 和夫
編曲:L.SPOHR
① わが歌
作曲:H.ジョーンズ
② 希望の島
ロシア民謡
作詞:楽団カチューシャ
編曲:佐々木 俊一
③ ともしび
作詞・作曲:新井 満
コーラスアレンジ:秋川 雅史
男声合唱穂作:佐々木 俊一
④ 千の風になって