犬山市民合唱祭 参考事項



犬山市民合唱祭 参考事項





タップして拡大できます


【 プログラム 】

■ 第一ステージ
 男声合唱・オーボエ・ピアノの為の
 「昔、ピエロの歌を・・・」
  詩   :堀口大學
  構成・作曲:藤原義久
  語り台本:永友博信

  指 揮 :柴田冨造
  オーボエ:丹羽心亜
  ピアノ :片多千愛

■ 第二ステージ
 ① Ave Maria(アルカデルト)
 ② Ave Maria(カッチーニ)

 作詞・作曲:中島みゆき
 編曲:加藤崇子
 ③ ヘッドライト・テールライト
 ④ 地上の星

  指 揮 :栗本昌廣
  ピアノ :片多千愛
  フルート:小川英彦

■ アンコール


【 忘れてはいけない物 】

昼飯
  飲み物
 (熱中症対策 → 1階に自販機有り)

南部公民館併設の喫茶店は目下営業されていません
昼食を用意されない方は、
近くのコンビニ( 700 〜 800m 先)か、食事処でお願い致します。

楽譜(全てを黒ファイル1冊で)
 曲目、曲順は こちら >>

服装
 白ブレザー黒カッターシャツ
 黒ズボン黒靴

当日スケジュール表
 貼付資料
 8/27(日)にコピーを配布。

基本、マスクはしないで歌います。
(気になる方のマスク着用は認めます)


タップして拡大できます


タップして拡大できます


犬山市南部公民館 講堂